B-pick工房 ・ROLAND JAZZCHORUS修理専門店・エフェクターメンテナンス
B-pick工房 ギターアンプリペアショップ


B-pick工房は、ROLANDのギターアンプ JAZZ CHORUSを専門修理、オーバーホール、改造が可能な国内唯一の修理,整備工房です。     JAZZ CHORUSのメンテナンスは、専門工房にお任せください。             ビンテージエフェクターのオーバーホール、エフェクターのモディファイ、オリジナルエフェクター製作、エフェクターボード、ラックマウント内の配置設計、BOOWYの頃の布袋寅泰氏のギターサウンドシステムを充実に再現なども致します。詳しくは、お気軽にお電話下さい。




 
ベリンガー のビンテージディレイをピッチベンドディレイモードを搭載したディレイに改造しました。 通常のビンテージディレイサウンドは、そのままで、ENVスイッチを入れダウンモードにすると、
ピッキンの強弱によりディレイしながらピッチ音階が強制的に落ちていきます。 KORG SDD-3000のラックタイプでしか出せないENVモードと同様の効果。 (SDD-3000ペダル版より再現性高いです) ピッチダウンしながら、フィードバックを上げ目にし、弦を叩くと、ピッチが再び下がります。 動画3分12秒から38秒まで 指板を叩いています。叩くたびに ピッチが変化します。 アップモードにするとフィードバックに応じて一度ピッチが上がって落ちていきます。 通常のアナログディレイサウンド ディレイタイム300msまで可 BOSS DM-2初期モデルMN3005発信 BOSS DM-3 GUITARHYTHM発信サウンド KORG SDD-3000 モジュレーション部ENVモード パラシュートサウンド B-pick オリジナル ピッチアップパラシュート リアルマシンガーンフットスイッチ塔載(プレミアム仕様のみ塔載) 通常のUV300のナチュラルなビブラートサウンドから、 激しい揺れのビブラートサウンドまで幅広く出せるようにモディファイしました。 レトロな揺れのビブラートはもちろん、布袋寅泰氏のサウンドメイクに必見なアイテムです。 飛び道具的に使用される場合、歪み系エフェクターの前にセットして 歪んだサウンドと同時に使用する事をおすすめします! フランジャーサウンド コーラスサウンド ディープコーラスサウンド ビブラートコーラスサウンド シタール風サウンド ロータリースピーカー風サウンド アナログディレイ テープエコー風サウンド アナログディレイ BOSS DM-2前期型 発信サウンド アナログ発信モジュレーションサウンド BOSS DM-3 GUITARHYTHM発信サウンド Roland SDE-2500 ヘリコプター風サウンドをアナログで再現 マシンガンサウンド





CONTENT

B-pick ON LINE STORE

修理・オーバーホール内容・料金  

JAZZ CHORUS 修理・オーバーホール予約  

エフェクター オーバーホール予約

B-pick工房 OVD-1 CMP-の歴史

Twitter  

instagram  

B-pick YouTube Channel  

ご質問・お問合せフォーム




値上げのお知らせ
いつもB-pick工房をご愛用して頂きありがとうございます。

仕入れ価格の向上につき、 2024年1月の年明けからのご予約より、現在のお見積り価格より約15%UPさせて頂きます。 ギターアンプ、エフェクターの修理、オーバーホール、エフェクターボード、ラックシステム製作、ピックアップ交換、スピーカー交換など全ての項目に該当致します。 (PS-2 MODは28,000円と変動ございません。) 現在のお見積り価格でのご予約は、2023年12月25日までで締め切りさせて頂きます。

お客様から依頼機器を、こちら側が受け取り後から、お見積りのご案内までの流れのご変更
2024年12月より修理機器、依頼機器を当社が受け取りましたと言う受取りメールは廃止させて頂きます。
お客様側より運送会社にて発送完了をご確認のご協力をお願い致します。
通常お見積り金額が確定までのお電話でのご報告まで、約10日程お時間頂いておりましたが、約15日程お時間頂きます。
また、一度の依頼機器の数が多いい場合、お見積りまで、さらにお時間頂きます。

修理機器と並行で全ての業務を1人で行っている工房ですので、ご協力をお願い致します。
現在、ご依頼中のお客様で、お見積り確定後、完成納期の目安をお伝えしておりますが、
あくまでも目安ですので、予定している納期より、早くなる場合、また遅れる場合もございます。
お急ぎの方、納期をご指定される場合ご対応が出来兼ねますにで、完成までの間、お時間がかかる事に、ご理解と同意をお願い致します。

★LIVE告知!!  2023年12月3日
約6年ぶりのB-pickBANDの復活LIVEを行います。
演奏曲 BOΦWY
場所 Bar Caezar 愛媛県松山市三番町2-8-2 豊島ビル3F
開演 17時30分〜 (その他4バンド出演ありBOOWYの演奏はB-pickバンドのみ)
演奏時間 18時00〜
入場料2000円 チケット前売り販売は→ココ
是非遊びに来てください!!♪



BOSS PS-2 コンパクトタイプのピッチシフターを MAXON HD1000のハーモナイザーサウンドにモディファイを始めました。 MAXON HD1000の独特の質感、ズレ感、キラキラ感を、最新のB-pick工房の技術によりPS-2で再現に成功しました。 ご予約方法、お問合せフォーム、又は、お電話でご予約を行って下さい。 折り返しご返信、又はお電話にて確認のご連絡を致します。代金確認後、 オーダー受付完了とさせていただきます。 ※LEDは青色に変更となります。モディファイ済みPS-2の販売はしておりません。 お持ちのBOSS PS-2をお送り頂き、オーバーホールを行い、モディファイを行います。 一度モディファイを行うと、元の状態に戻せませんので、ご承知下さい。 (お申込みが多発しており、現在お申込み頂いた場合、完成納期が2024年8月〜9月となります。) また、半導体のストックに限りがございますので、なくなり次第、受付終了とさせていただきます。



B-pick工房の特徴
古いエフェクターやROLAND JAZZ CHORUSを新品時の音と良好な回路状態に甦らせる業界初の復元オーバーホールが可能な工房です。一般的なオーバーホールと比較し音質はもちろん、長寿命に力が入っております。また、回路を見直し、欠点を利点に改良する事も得意な工房です。KORG SDD-3000 デジタルディレイの修理、メンテナンスも非常に多く手掛けております。

●年式問わずROLAND ギターアンプ JAZZ CHORUS シリーズの国内唯一の専門修理、オーバーホール、モディファイ(改造)が可能な工房
●KORG SDD-3000 修理、フル・オーバーホール、改良、改造が得意な工房
●ビンテージエフェクターのオーバーホールが可能
●台数割引 3台以上同時にご依頼いただくと通常よりお値引き致します。 ●メンテナンス代を月々の分割での支払いが可能(金利、手数料など頂きません。)※但し全額確認させて頂いた上の着手となります。 ● BOOWY時代の布袋寅泰氏のドンズバ機器のオーバーホールが可能!BOOWY時代の音作りはオーバーホール必見です。
●B-pick工房の常連のお客様にはBOOWY時代の布袋寅泰氏の音作りのコツ、お電話にて永久にサポート致します。
● BOOWY時代の布袋寅泰氏のサウンド再現エフェクターボード、ラックシステムの組み込み製作。組み込みだけでなく音作りやプログラムまでB-pick工房は行います。
●クローンエフェクター KORG OVD-1 CMP-1 PROCO RAT など(現在製造中断中)
●各メーカー エフェクターモディファイ
● 布袋モデルギターなどのEMG-SAのPU交換をはじめ、ギターの電気的個所をリぺア、オーバーホール
● FERNANDES 9Vサスティナー のオーバーホールと18V風強力サスティナーサウンドに改造 またPUをEMG-SAに組み込む事も可能!


JAZZ CHORUS ギターアンプの修理、オーバーホール、エフェクターのオーバーホールなどのご予約24時間お申込みフォームにて受付中です。お電話でのお申込みも可能です。

(例)本日、修理、オーバーホールのご予約、ご依頼頂いた場合、
2024年11月の作業開始となります。完全予約制です。


年々納期が延長している工房ですので、ご依頼の方は
ご予約をお急ぎください。 お急ぎの場合でも、ご予約順となりますので、すぐのご対応は出来かねますので、ご理解の程お願いいたします。

OVD-1 CMP-1 RAT クローンエフェクターの製作について
現在、製作をストップしております。
製作業務までに追いついておらず、再開時期の目途がたっておりませんが、 再開の環境が整え次第、告知させて頂きます。
ご理解の程宜しくお願い致します。

また、お急ぎの方は、YAMAHA OD-01、CO-01をオーバーホールし、電源部のDC入力可に、KORG仕様に半導体パーツを選定し改造させて頂きます。(オペアンプもJRC4558DV仕様に交換します)
お申込み、ご依頼をフォーム、又はお電話にてお申込み下さい。









B-pick工房 〒790-0051 愛媛県松山市生石町278-1
作業日 平日 11時〜18時まで 休業日 土日 祭日 (変動あり)
お問合せ サポートサービス 11時〜20時まで TEL050-3577-3955 年中無休
( ご依頼、ご質問、どなたでも お気軽にお電話下さい。)


inserted by FC2 system